忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「Good luck! 幸運を!」 まったりMMO初体験日記。名前はDQ2の某王子が由来でございます。

2025年05月03日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年07月21日 (Sun)


こんばんわ! 猫島でぱしゃり!

サマルトです!




今日は、チームクエストで出てきた「ジュレット強ボス」討伐にいってきたよ!





はじめて、サーバー1のボス部屋前に来たよ!



・・・今まで黙っていたけど・・・。


おれ・・・。強ボス、初めてなんだ・・・。


鯖1のボス部屋前とかカオスすぎわろす

なんで「誰が一番早く僧侶にザオが打てるか」大会が始まってるんですかね!


3回ほどザオ奪われました。



ちなみに、上のお写真を拝見いただけらよくわかると思うのですが、


強リベリオなのに、装備が羽衣です。

しかも結晶化用装備です。




・・・「これでもいい」って、今回パーティを組んだみなさんが仰っていただけたから・・・。

この格好で来てしまったのですが・・・。



今回、もぐりおさんのフレさんたちのお力をお借りしてのトライ。
足引っ張らないように頑張りましょう!









わーい、初めて強ボス倒せたよ~~!!


いやぁ。慣れてくると面白いものですね!
僧侶立ち回り方とか、もっと勉強すべきところはあるのですが
最低限として「死グモのとげ」が来た時にすぐベホマラー出せるように
気を付けていたのが功を奏しました。




4戦ほどトライしましたが、
残念ながら、オーブはゲットできませんでした!
レア箱から黄色の宝石はいただきましたがね!

まあ小ビン代のせめてもの足しになったと思おう。



今回、初めての強ボス体験させていただきましたが、
なるほどね非常に面白い。

ただ強いボスを単に倒す・・・という部分だけではなく、
オーブをとるという連戦を想定した場合も含めて

・どうやって効率よく倒すか

も重要視されております。

これを、各プレイヤーさんが考えながら、試行錯誤しながら
最適解を求めていく、そんな面白さも、強ボス討伐に見出せました。


実際、初蜘蛛は、最後の最後で回復MPが足らなくなるという事態に陥りましたが
(心底あせった。)

2戦、3戦と行っていくたび、残りMPを多く残せるような
戦い方ができるようになってきました。


非常に楽しませていただきました。

また機会があれば、ぜひともご一緒させてください。





・・・え? 強リベリオ?


5戦やって一度も勝てなかったよバーカ!



なんなのあいつ・・・。;;



↓押してくれると励みになります。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村



~~おまけ~~


この写真では、

武、盗、マセン、僧侶 です。

リベリオには
旅、武、僧、僧 で挑戦→ダメでした
武、武、僧、僧、で挑戦→ダメでした


そのごあきらめムードの中、もぐりおさんが「弱い強ボスいこう」となり、
今日の日記に至ります。

互いに準備を着々と進めている中、
いったん、おいらが自宅に戻った時に、

ご近所さんとばったり出会い、あいさつ交わすなどして、

いざ、初めての強蜘蛛に向かおうと集まってみたら
武、盗、マセン、僧侶になってました。
ザオもち1人。

おかしいなぁ。


強ボス自体初めてです! って自己紹介してたような気がするんだけど。
正直ドキッとした。「禿げそうになった」というのはこういう感覚か。覚えた。


まあ、案外簡単(?)に勝てたのでよかったです。


拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.83No.82No.81No.80No.79No.78No.77No.76No.75No.74No.73
プロフィール
HN:
サマルト
性別:
男性
職業:
メイン僧侶 リアルではモンク
趣味:
ドラクエ10
自己紹介:
VB276-742 サマルトです。
バザーしてます 
 ガタラ水没163-1
現在、木工35になりました!
家具ほるよ!
著作権
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
にほんブログ村