「Good luck! 幸運を!」 まったりMMO初体験日記。名前はDQ2の某王子が由来でございます。
こんばんわ!サマルトです!

(著者の貴重な人間シーン)
先日、とうとう、満を持して
冥王討伐に
いってまいりました!!
・・・え?まだ行ってなかったのかって?
・・・ええ。うちのチームリーダーにも言われましたわ。
いやね。
おいらって結構ストーリー重視する人なんですよ。
エネーテの民を滅ぼした、いわば、主人公の宿敵で
復讐の相手。
本編ストーリーでの「一応の」ラスボスですし。
楽しみは最後までとっておきたかったのです。はい。
ですが、今回、冥王討伐という重い腰を上げた理由として、
Verアップを繰り返すうちに、冥王以上の脅威が、少しずつ垣間見えてきたこと。
レンダーシアの勇者の話についても、冥王を倒した後のシナリオが前提になっていること。
このあたりから、そろそろ僕も、冥王討伐してもいいころあいかな、と思いまして。
本音はルーラストーンがほしかったからです。
4つ目あると非常に便利。

(誰このおばはん。)
結構ストーリー忘れてたわ。

おどろおどろしい、冥王の心臓内部でございます。
ちなみに、なぜここで人間の姿かと申しますと。
冥王討伐の際は、人間の、本来の姿で行こうと、
本ゲームのオンラインを始めた時から思ってました。
やっぱり、エネーテの民として。人間として。
冥王とは決別したい。
そういった考えからです。
(結構真面目に思ってます。)
ブログ自体、ふらふらと面白おかしく書いておりますが、
本人はゲーム中、感情移入が激しい人です。
そういった意味ではロールプレイングを楽しんでいるといえますね。
ですからこそ。
今回の「人間でストーリークリア」は、ゲーム開始当初からの、悲願でした。
ちなみに。
今回は数少ないフレもつかまらず。
また、野良でワンチャンと思ったんですが、既に討伐済みの人と行くのは、ちょっと気が引ける。
(本人、実はほとんどネタバレ見ていません。)
(冥王の攻撃パターンとか全然知らずに突っ込んでます)
結局、サポートを借りていくことにしました。
既にレベルキャップや上級職が解放されている昨今。
サポートのほうが本人よりも強いことなど
当たり前田のクラッカーです。(※今の若い子は知らない)
ですが、このサポを借りるという行為が、
大変な悲劇を生むのでした・・・。

そして、いざ!冥王戦!!
いやね、サポの舞踏家、たかしさん(仮名)。
腕に、マホトーンつけてたらしくて。
たかし(仮名)のタイガークロー! > 冥王ネルゲルの呪文を封じ込めた!
いきなり冥王が ただの「鎌使い」に 成り下がるアクシデント。
(呪文は大して使わないらしいが、初撃でいきなりマホトーン喰らわせたインパクトが大きすぎて
ものすごく印象に残ってる)
サポさんがものすごい優秀で、さくさく進む。
おいらは後ろで、祈って天使してスクルト張ってホイミして~。
そして、最終形態。
(激しくネタバレになるので、写真は掲載しておりません。)
最終形態は、「呪文完全ガード」「打撃完全ガード」を使ってきました。
これらの効果は文字通り、呪文や打撃を完全にシャットアウトしてしまう効果。
流石、最終ボス。
なんとか、これらの効果が切れるまで、守りに徹して逆転のチャンスを伺おう。
相手は完全なバリアの中から、激しい攻撃を仕掛けてくる。
耐えるんだ・・・
バリアが・・・相手のバリアが解けるまで、耐えるんだ!
必ずそこに勝機がある!!
・・・って。
ふつう思うじゃん。
たかし(仮名)のゴールドフィンガー!
サポの舞踏家のたかしさん(仮名)。
冥王渾身のバリアをパリンパリン破っていく。
ものすごい熱い展開のはずなのに。
なにこの・・・なに?
んで。
無事勝ちました。

(おい石くれ石。)
たぶん、白き剣の守護者よりも弱かったきがす。
てか、たかしさん(仮名)が頑張りすぎました。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

にほんブログ村
サポ優秀杉と思ったらクリック。
~~蛇足~~
冒険者の広場(公式サイト)で、
「冒険日記」が書けるようになったとのことです。
こっちのブログと向こうの日記。
両立むずくね?って思った。
ちなみに、既にむこうには今日の日記書いてます。
みんな大好き(?)、リオさん登場してますよんw
(著者の貴重な人間シーン)
先日、とうとう、満を持して
冥王討伐に
いってまいりました!!
・・・え?まだ行ってなかったのかって?
・・・ええ。うちのチームリーダーにも言われましたわ。
いやね。
おいらって結構ストーリー重視する人なんですよ。
エネーテの民を滅ぼした、いわば、主人公の宿敵で
復讐の相手。
本編ストーリーでの「一応の」ラスボスですし。
楽しみは最後までとっておきたかったのです。はい。
ですが、今回、冥王討伐という重い腰を上げた理由として、
Verアップを繰り返すうちに、冥王以上の脅威が、少しずつ垣間見えてきたこと。
レンダーシアの勇者の話についても、冥王を倒した後のシナリオが前提になっていること。
このあたりから、そろそろ僕も、冥王討伐してもいいころあいかな、と思いまして。
本音はルーラストーンがほしかったからです。
4つ目あると非常に便利。
(誰このおばはん。)
結構ストーリー忘れてたわ。
おどろおどろしい、冥王の心臓内部でございます。
ちなみに、なぜここで人間の姿かと申しますと。
冥王討伐の際は、人間の、本来の姿で行こうと、
本ゲームのオンラインを始めた時から思ってました。
やっぱり、エネーテの民として。人間として。
冥王とは決別したい。
そういった考えからです。
(結構真面目に思ってます。)
ブログ自体、ふらふらと面白おかしく書いておりますが、
本人はゲーム中、感情移入が激しい人です。
そういった意味ではロールプレイングを楽しんでいるといえますね。
ですからこそ。
今回の「人間でストーリークリア」は、ゲーム開始当初からの、悲願でした。
ちなみに。
今回は数少ないフレもつかまらず。
また、野良でワンチャンと思ったんですが、既に討伐済みの人と行くのは、ちょっと気が引ける。
(本人、実はほとんどネタバレ見ていません。)
(冥王の攻撃パターンとか全然知らずに突っ込んでます)
結局、サポートを借りていくことにしました。
既にレベルキャップや上級職が解放されている昨今。
サポートのほうが本人よりも強いことなど
当たり前田のクラッカーです。(※今の若い子は知らない)
ですが、このサポを借りるという行為が、
大変な悲劇を生むのでした・・・。
そして、いざ!冥王戦!!
いやね、サポの舞踏家、たかしさん(仮名)。
腕に、マホトーンつけてたらしくて。
たかし(仮名)のタイガークロー! > 冥王ネルゲルの呪文を封じ込めた!
いきなり冥王が ただの「鎌使い」に 成り下がるアクシデント。
(呪文は大して使わないらしいが、初撃でいきなりマホトーン喰らわせたインパクトが大きすぎて
ものすごく印象に残ってる)
サポさんがものすごい優秀で、さくさく進む。
おいらは後ろで、祈って天使してスクルト張ってホイミして~。
そして、最終形態。
(激しくネタバレになるので、写真は掲載しておりません。)
最終形態は、「呪文完全ガード」「打撃完全ガード」を使ってきました。
これらの効果は文字通り、呪文や打撃を完全にシャットアウトしてしまう効果。
流石、最終ボス。
なんとか、これらの効果が切れるまで、守りに徹して逆転のチャンスを伺おう。
相手は完全なバリアの中から、激しい攻撃を仕掛けてくる。
耐えるんだ・・・
バリアが・・・相手のバリアが解けるまで、耐えるんだ!
必ずそこに勝機がある!!
・・・って。
ふつう思うじゃん。
たかし(仮名)のゴールドフィンガー!
サポの舞踏家のたかしさん(仮名)。
冥王渾身のバリアをパリンパリン破っていく。
ものすごい熱い展開のはずなのに。
なにこの・・・なに?
んで。
無事勝ちました。
(おい石くれ石。)
たぶん、白き剣の守護者よりも弱かったきがす。
てか、たかしさん(仮名)が頑張りすぎました。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

にほんブログ村
サポ優秀杉と思ったらクリック。
~~蛇足~~
冒険者の広場(公式サイト)で、
「冒険日記」が書けるようになったとのことです。
こっちのブログと向こうの日記。
両立むずくね?って思った。
ちなみに、既にむこうには今日の日記書いてます。
みんな大好き(?)、リオさん登場してますよんw
PR
こんばんわーサマルトっす!!!!
今日のブログは、昨日の続き!
神話篇予兆クエストをやっていこうと思います!
てーか、
基本ランニングばかりで、
そろそろ何かしらイベント的な戦闘的な。
そんなのがないと、やってられませんわー。
と思っていました・・・。
まさかあんなことになるとは、この時は思ってもいなかったのです・・・。

(黒髪の子!カワイイ! とか思っている著者近影)
危険な思考です。エルフ少年だからこそ、まだ許されるでしょうが(※許されません)
なんか彼女の力で、また変な場所へ飛ばされました。

(世告げ姫との2ショット撮ろうとしたんだけど離籍中の人がいた。)
とてつもない余談なんですが、
黒髪ストレートの世告げ姫とか
ド・ストライクゾーンなんですけどどうしよう。
なんでも、ザマの烽火台から、
緊急の際に赤い狼煙を挙げるそうだが、
そのための材料をとってこいと言われた。
緊急時に必要なものが何一つ無いって、
リスク管理悪すぎだと思うの。

(一路、ボロヌス溶岩流へ)

ついでに、モガレキャンプで受けていたヘアカラーのクエストも消化する。
うん、一カ月以上ド忘れしてた。

(うーんペドい)
おまわりさんこいつです。
このクエストは無事に終了。
炎の樹木とかも必要でしたが、偶然に預かり所に在庫があったので
買わずに済んだ。
そしてそのまま、流れるように次のクエストに。
どうやら、このクエストの最後から、
Ver1.3予告PVで流された
各国の国王が集うイベントシーンにつながるもよう。
気合が入ります。
そして、世告げ姫から告げられる、お使いの場所が
ザグバン丘陵の
ザグビナ遺溝

(数多くのトラウマが残る、サーマリとザグバンへ向かう著者近影)
レベル50解放クエスト以来です。
あの時は、初めてサーマリに足を踏み入れ、
最初に出会った『フォレスドン』を、
サマルト「なーんだアサシンエミューかぁ。何とかなるな。」
と、見間違い、
不意をつかれてサーマリ入口で全滅した
という伝説を残しています。
夜暗かったんや。
しかしその時とは違い。
いまでは僕自身もレベルが上がり。しっかりパッシブも取り。
僧侶57 HP+70まできました。
もちろん道中の敵は基本全部逃げましたが、
不意をつかれて僧侶即死、みたいなことはなく。
無事に、目的の場所へ。

ザグビナ遺溝・・・。この中に、今回のクエストのキーとなる『白き剣』があるとのこと。
世告げ姫曰く「守護者に守られている」とのことで、
突入前に万全の準備。
久々に扱う僧侶。
仲間は皆サポートであったが、全体的にかなり強めのサポートを
借りることができました。
いける。
気合十分。
よし。
いこう。
ザグビナ遺溝(いこう)に、さあ、いこう。

全滅しました
うわ守護者つよい。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

にほんブログ村
私もゼンメツシタヨー って人は同情クリック。
~~本日のおまけ~~

いろいろ庭をいじってみました。
おもいっきり他人の家(リオさんち)ですけど。
今日のブログは、昨日の続き!
神話篇予兆クエストをやっていこうと思います!
てーか、
基本ランニングばかりで、
そろそろ何かしらイベント的な戦闘的な。
そんなのがないと、やってられませんわー。
と思っていました・・・。
まさかあんなことになるとは、この時は思ってもいなかったのです・・・。
(黒髪の子!カワイイ! とか思っている著者近影)
危険な思考です。エルフ少年だからこそ、まだ許されるでしょうが(※許されません)
なんか彼女の力で、また変な場所へ飛ばされました。
(世告げ姫との2ショット撮ろうとしたんだけど離籍中の人がいた。)
とてつもない余談なんですが、
黒髪ストレートの世告げ姫とか
ド・ストライクゾーンなんですけどどうしよう。
なんでも、ザマの烽火台から、
緊急の際に赤い狼煙を挙げるそうだが、
そのための材料をとってこいと言われた。
緊急時に必要なものが何一つ無いって、
リスク管理悪すぎだと思うの。
(一路、ボロヌス溶岩流へ)
ついでに、モガレキャンプで受けていたヘアカラーのクエストも消化する。
うん、一カ月以上ド忘れしてた。
(うーんペドい)
おまわりさんこいつです。
このクエストは無事に終了。
炎の樹木とかも必要でしたが、偶然に預かり所に在庫があったので
買わずに済んだ。
そしてそのまま、流れるように次のクエストに。
どうやら、このクエストの最後から、
Ver1.3予告PVで流された
各国の国王が集うイベントシーンにつながるもよう。
気合が入ります。
そして、世告げ姫から告げられる、お使いの場所が
ザグバン丘陵の
ザグビナ遺溝
(数多くのトラウマが残る、サーマリとザグバンへ向かう著者近影)
レベル50解放クエスト以来です。
あの時は、初めてサーマリに足を踏み入れ、
最初に出会った『フォレスドン』を、
サマルト「なーんだアサシンエミューかぁ。何とかなるな。」
と、見間違い、
不意をつかれてサーマリ入口で全滅した
という伝説を残しています。
夜暗かったんや。
しかしその時とは違い。
いまでは僕自身もレベルが上がり。しっかりパッシブも取り。
僧侶57 HP+70まできました。
もちろん道中の敵は基本全部逃げましたが、
不意をつかれて僧侶即死、みたいなことはなく。
無事に、目的の場所へ。
ザグビナ遺溝・・・。この中に、今回のクエストのキーとなる『白き剣』があるとのこと。
世告げ姫曰く「守護者に守られている」とのことで、
突入前に万全の準備。
久々に扱う僧侶。
仲間は皆サポートであったが、全体的にかなり強めのサポートを
借りることができました。
いける。
気合十分。
よし。
いこう。
ザグビナ遺溝(いこう)に、さあ、いこう。
全滅しました
うわ守護者つよい。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

にほんブログ村
私もゼンメツシタヨー って人は同情クリック。
~~本日のおまけ~~
いろいろ庭をいじってみました。
おもいっきり他人の家(リオさんち)ですけど。
こんばんわーサマルトです!

(ちょっと予兆クエストいってくる)
普段は「みかわしのふく」のようなしまむら装備しか装備していないサマルト君が、
なんと「水のはごろも」ですよ奥さん。
メイン僧侶を張っている身として、最低限の装備くらいは持っております!
まだレベル56だけど!
さて、こんだけおしゃれ(?)に決めて、どこに行こうかというと、
Ver1.3限定の、世告げ姫イベントの消化です。

(団子山のよつげさんとパシャリ)
既に装備が変になっているが気にしてはいけない。
このヘンテコなカラーリング装備については、後日。
本日、ニコニコ動画でVer1.4の情報がちょろりと出てました。
いろいろ新要素が垣間見ており、
運営曰く「過去最大のアップデート」となる、は過言ではないと思えました。
特に、メインシナリオ「神話篇」が動き始めることに興味津々。
今回Ver1.3限定でできるクエストは、まさに神話篇の予告編のようなもの。
これは是非堪能しなければ。
そう思い立ち、さっそくクエストをこなしてきました!

(謎のクリスタル地区に驚愕している著者近影)
やっぱ遠いねん。

(こんなかんじの奴を倒してきました)
イベント発生する箇所についたんだけど、なんか世告げさんが3人既にいて。
心の底から『お前らどうやってここまで来たというかそんな術があるなら俺も一緒に連れて来いよ』
とかおもったりしましたけど私は元気です。
ドラクエ楽しー。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

にほんブログ村
今回のこのクエこそ、乗り物必要だろ常識的に考えて
と思った方はクリック。
明日は残りの予兆クエスト。
~~~おまけ~~~

(寝ているドラキーマ)
じゅうりょくの ほうそくが みだれる!
(意訳;かわいい)
(ちょっと予兆クエストいってくる)
普段は「みかわしのふく」のようなしまむら装備しか装備していないサマルト君が、
なんと「水のはごろも」ですよ奥さん。
メイン僧侶を張っている身として、最低限の装備くらいは持っております!
まだレベル56だけど!
さて、こんだけおしゃれ(?)に決めて、どこに行こうかというと、
Ver1.3限定の、世告げ姫イベントの消化です。
(団子山のよつげさんとパシャリ)
既に装備が変になっているが気にしてはいけない。
このヘンテコなカラーリング装備については、後日。
本日、ニコニコ動画でVer1.4の情報がちょろりと出てました。
いろいろ新要素が垣間見ており、
運営曰く「過去最大のアップデート」となる、は過言ではないと思えました。
特に、メインシナリオ「神話篇」が動き始めることに興味津々。
今回Ver1.3限定でできるクエストは、まさに神話篇の予告編のようなもの。
これは是非堪能しなければ。
そう思い立ち、さっそくクエストをこなしてきました!
(謎のクリスタル地区に驚愕している著者近影)
やっぱ遠いねん。
(こんなかんじの奴を倒してきました)
イベント発生する箇所についたんだけど、なんか世告げさんが3人既にいて。
心の底から『お前らどうやってここまで来たというかそんな術があるなら俺も一緒に連れて来いよ』
とかおもったりしましたけど私は元気です。
ドラクエ楽しー。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

にほんブログ村
今回のこのクエこそ、乗り物必要だろ常識的に考えて
と思った方はクリック。
明日は残りの予兆クエスト。
~~~おまけ~~~
(寝ているドラキーマ)
じゅうりょくの ほうそくが みだれる!
(意訳;かわいい)
ちょwwwおまwww椅子から立てなくなる呪いとか
限定的すぎんだろwwww
そんなのすぐに見つかるわけ
あったわ。
こんばんわ、サマルトですぅ!
意外と手付かずだった配信クエストも、ちまちまと進めております。
そんな中、リオさんから一本のフレチャットが。
リオ「うわぁ。」
サマルト「! どうした!」
リオ「えぐい称号たのまれた」
どうやら彼女はオルフェアにいるよう。
指定された称号を持っていけば、ふくびきけんがもらえる日替わりクエストを行っているようだ。
サマルト「なにでてきた?」
彼女が「えぐい」と評した称号。おそらく並大抵のプレイヤーでは持てない
称号なのかもしれない。
例えば、福の神。
みなさんは、この称号をご存じだろうか。
これは。『くじ引きでスライムハウスを当てたもの』に与えられる称号とのこと。
こんなん、アストルティアに数えるほどしかいません。
もしかして、今回もこれ並みに難しい称号を提示されたのか・・・?
リオ「桜花妖怪ハンター」
あ、案外とれるやつだった。
※もみじこぞうの転生モンスター「さくらこぞう」を倒すともらえる称号。
しかし残念ながら、サマルトくんもリオさんも、転生称号は持っていませんでした。
ここで、ふと、思ったことを口にしたのが災いの始まり。
サマルト「今から取りに行くか?w」
転生・・・。
数多く倒した場合でも、出没する確率は低く、
運が悪い人は、500・・・1000と倒しても、
会うことができないという。
そんな転生モンスターに、今すぐ必要な称号目当てで、すぐに行くということは、まずないだろう。
そう、タカをくくっていました。
リオ「まって。」
そりゃそうだ。
リオ「今日の討伐終わってからね」
そりゃどうだ。
(待ち合わせ場所に向かう著者近影)
ツスクル村へ集合。
ついでに、初期村の第5話イベントを進めておく。
うん、ここまで来ると流石にわざとですすいません。
そして、キリカ草原でもみじ狩り。
ついでに、こっちも転生に会ってなかったので
ウサギ狩り。
しかし、懐かしい。
エルフで始めた当初、ぼくはここ手前の「つちわらし」でレベル上げしてた時に。
いきなり無言でパーティー呼ばれ。
訳も分からずハイハイついていってしまい、
ここのもみじこぞうに初めて倒される。
という苦い経験を持っております。
パーティでいくにも、ちょっとレベル低かったなぁ。といった状態だったので、
まあ、自業自得ってやつですね。
ふと、そんなことを思いながらもみじ狩りをしていると、
装備がほぼ初期のエルフのパーティがやってきました。
もみじに体当たりすると、みんなで協力し合い、一気に攻撃。
がしがしと棍で殴っており、撃破。
いいね。
低レベルであるが、みんなの力を合わせて、強敵でれべらーげ。
レベルが上がった昨今、
PLと称して、ツメ借りてタコとかに通ってしまいがちですが、
こう、みんなで協力し合って、強めの敵でレベリングってのも、いいかなって
思いました。
でもそのパーティ。
よく見たらみんな変な名前であああああいとかききききくくとかぃぃぃぃぃぃとかで
動きが全く一緒で
移動もみんな一斉に動いて
顔立ちとかほとんどいじっていないしで業者だこれ。
写真とっておけばよかった。
そんなこんなで、こちとら200体討伐。
リオさんとは、効率重視ため、分散して狩りをしてました。
パーティチャットで現状を報告しあったところ、
リオさん、70匹倒したとのこと。
時間も案外遅かったので、「じゃあ100討伐終わったら、今日は切り上げよう。」と打ち合わせ。
せいせいっと、こちらも討伐に励んでいたのですが、
こっちが260討伐終えたにもかかわらず。
リオさんから、100討伐終わったとの返事が来ない。
んで、なんでだろうと気になって、リオさんとこに向かったら、
彼女バトマス両手ハンマーで狩ってた。
(※ハンマーは攻撃モーションが遅く、今回のような一撃で倒せる転生狙いモンスターには向いていない)
サマルト「・・・。素手にすれば?」
仮にもバトルマスター。
攻撃力は、武器を装備していなくとも、もみじこぞうを一撃で葬るには十分の攻撃力があります。
攻撃モーションも短縮でき、一気に効率がアップします。
リオ「装備変えるのメンドイからいいや」
うん、モーション遅くてもどかしさが心の中で溢れ返ってるんだ。
暫くして。
リオ「素手早い。」
うん。あと15分早く気づいてくれていれば、
この討伐10分早く終わってた。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

にほんブログ村
こだわりは大切だよと思う人はクリック。
ちなみに転生は出ませんでした。
リオさんはちいさなメダルげっとしてました。
あと、写真撮り忘れまくりでした。
そう思っていた時期も
僕にはありました。

出会えた・・・ヤットダヨ゙ 。゚・(ノД`)
全く油断していました。
途中、扉を抜けてからの妖精(?)も飛びませんでしたし。

(メガネ装備にご満悦な著者近影)
マジで持っててよかったゴールドストーン。
一緒になった方のうち、全くお金がなかったひともいたようでして・・・。
普段から、くじ引きであたったゴールドストーンを持ち歩いていたおかげで、
こちらは無事に品物をゲットできました!!
後々になって、冷静に考えたんですけど、
はぐメタのコインのほうが
良かったんじゃ無いかな。
レベル上げしたいし、最悪、金策にもなるし。
教授のメガネもよかったんだけど、
最近はもっぱら、ネコひげ着けてるし。
正しい回答はだれにもわからない。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

にほんブログ村
いや素直にはぐめた買っておけよと思った方はクリック。
私はクリックしました。
~おまけ~

たまに、モーモンバザーめぐりと称して、
ウェルカム設定されているお家を巡ったりしてるんですが、

ランプ設備は邪神によって見守られている設定とのこと。
是非とも、むしろ成功率がどうなったのか聞いてみたい。
僕にはありました。
出会えた・・・ヤットダヨ゙ 。゚・(ノД`)
全く油断していました。
途中、扉を抜けてからの妖精(?)も飛びませんでしたし。
(メガネ装備にご満悦な著者近影)
マジで持っててよかったゴールドストーン。
一緒になった方のうち、全くお金がなかったひともいたようでして・・・。
普段から、くじ引きであたったゴールドストーンを持ち歩いていたおかげで、
こちらは無事に品物をゲットできました!!
後々になって、冷静に考えたんですけど、
はぐメタのコインのほうが
良かったんじゃ無いかな。
レベル上げしたいし、最悪、金策にもなるし。
教授のメガネもよかったんだけど、
最近はもっぱら、ネコひげ着けてるし。
正しい回答はだれにもわからない。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

にほんブログ村
いや素直にはぐめた買っておけよと思った方はクリック。
私はクリックしました。
~おまけ~
たまに、モーモンバザーめぐりと称して、
ウェルカム設定されているお家を巡ったりしてるんですが、
ランプ設備は邪神によって見守られている設定とのこと。
是非とも、むしろ成功率がどうなったのか聞いてみたい。
プロフィール
HN:
サマルト
性別:
男性
職業:
メイン僧侶 リアルではモンク
趣味:
ドラクエ10
自己紹介:
VB276-742 サマルトです。
バザーしてます
ガタラ水没163-1
現在、木工35になりました!
家具ほるよ!
バザーしてます
ガタラ水没163-1
現在、木工35になりました!
家具ほるよ!
最新記事
(04/13)
(04/12)
(11/18)
(11/11)
(10/01)
著作権
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
にほんブログ村