「Good luck! 幸運を!」 まったりMMO初体験日記。名前はDQ2の某王子が由来でございます。
こんばんわ!サマルトです!

(著者の貴重な人間シーン)
先日、とうとう、満を持して
冥王討伐に
いってまいりました!!
・・・え?まだ行ってなかったのかって?
・・・ええ。うちのチームリーダーにも言われましたわ。
いやね。
おいらって結構ストーリー重視する人なんですよ。
エネーテの民を滅ぼした、いわば、主人公の宿敵で
復讐の相手。
本編ストーリーでの「一応の」ラスボスですし。
楽しみは最後までとっておきたかったのです。はい。
ですが、今回、冥王討伐という重い腰を上げた理由として、
Verアップを繰り返すうちに、冥王以上の脅威が、少しずつ垣間見えてきたこと。
レンダーシアの勇者の話についても、冥王を倒した後のシナリオが前提になっていること。
このあたりから、そろそろ僕も、冥王討伐してもいいころあいかな、と思いまして。
本音はルーラストーンがほしかったからです。
4つ目あると非常に便利。

(誰このおばはん。)
結構ストーリー忘れてたわ。

おどろおどろしい、冥王の心臓内部でございます。
ちなみに、なぜここで人間の姿かと申しますと。
冥王討伐の際は、人間の、本来の姿で行こうと、
本ゲームのオンラインを始めた時から思ってました。
やっぱり、エネーテの民として。人間として。
冥王とは決別したい。
そういった考えからです。
(結構真面目に思ってます。)
ブログ自体、ふらふらと面白おかしく書いておりますが、
本人はゲーム中、感情移入が激しい人です。
そういった意味ではロールプレイングを楽しんでいるといえますね。
ですからこそ。
今回の「人間でストーリークリア」は、ゲーム開始当初からの、悲願でした。
ちなみに。
今回は数少ないフレもつかまらず。
また、野良でワンチャンと思ったんですが、既に討伐済みの人と行くのは、ちょっと気が引ける。
(本人、実はほとんどネタバレ見ていません。)
(冥王の攻撃パターンとか全然知らずに突っ込んでます)
結局、サポートを借りていくことにしました。
既にレベルキャップや上級職が解放されている昨今。
サポートのほうが本人よりも強いことなど
当たり前田のクラッカーです。(※今の若い子は知らない)
ですが、このサポを借りるという行為が、
大変な悲劇を生むのでした・・・。

そして、いざ!冥王戦!!
いやね、サポの舞踏家、たかしさん(仮名)。
腕に、マホトーンつけてたらしくて。
たかし(仮名)のタイガークロー! > 冥王ネルゲルの呪文を封じ込めた!
いきなり冥王が ただの「鎌使い」に 成り下がるアクシデント。
(呪文は大して使わないらしいが、初撃でいきなりマホトーン喰らわせたインパクトが大きすぎて
ものすごく印象に残ってる)
サポさんがものすごい優秀で、さくさく進む。
おいらは後ろで、祈って天使してスクルト張ってホイミして~。
そして、最終形態。
(激しくネタバレになるので、写真は掲載しておりません。)
最終形態は、「呪文完全ガード」「打撃完全ガード」を使ってきました。
これらの効果は文字通り、呪文や打撃を完全にシャットアウトしてしまう効果。
流石、最終ボス。
なんとか、これらの効果が切れるまで、守りに徹して逆転のチャンスを伺おう。
相手は完全なバリアの中から、激しい攻撃を仕掛けてくる。
耐えるんだ・・・
バリアが・・・相手のバリアが解けるまで、耐えるんだ!
必ずそこに勝機がある!!
・・・って。
ふつう思うじゃん。
たかし(仮名)のゴールドフィンガー!
サポの舞踏家のたかしさん(仮名)。
冥王渾身のバリアをパリンパリン破っていく。
ものすごい熱い展開のはずなのに。
なにこの・・・なに?
んで。
無事勝ちました。

(おい石くれ石。)
たぶん、白き剣の守護者よりも弱かったきがす。
てか、たかしさん(仮名)が頑張りすぎました。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

にほんブログ村
サポ優秀杉と思ったらクリック。
~~蛇足~~
冒険者の広場(公式サイト)で、
「冒険日記」が書けるようになったとのことです。
こっちのブログと向こうの日記。
両立むずくね?って思った。
ちなみに、既にむこうには今日の日記書いてます。
みんな大好き(?)、リオさん登場してますよんw
(著者の貴重な人間シーン)
先日、とうとう、満を持して
冥王討伐に
いってまいりました!!
・・・え?まだ行ってなかったのかって?
・・・ええ。うちのチームリーダーにも言われましたわ。
いやね。
おいらって結構ストーリー重視する人なんですよ。
エネーテの民を滅ぼした、いわば、主人公の宿敵で
復讐の相手。
本編ストーリーでの「一応の」ラスボスですし。
楽しみは最後までとっておきたかったのです。はい。
ですが、今回、冥王討伐という重い腰を上げた理由として、
Verアップを繰り返すうちに、冥王以上の脅威が、少しずつ垣間見えてきたこと。
レンダーシアの勇者の話についても、冥王を倒した後のシナリオが前提になっていること。
このあたりから、そろそろ僕も、冥王討伐してもいいころあいかな、と思いまして。
本音はルーラストーンがほしかったからです。
4つ目あると非常に便利。
(誰このおばはん。)
結構ストーリー忘れてたわ。
おどろおどろしい、冥王の心臓内部でございます。
ちなみに、なぜここで人間の姿かと申しますと。
冥王討伐の際は、人間の、本来の姿で行こうと、
本ゲームのオンラインを始めた時から思ってました。
やっぱり、エネーテの民として。人間として。
冥王とは決別したい。
そういった考えからです。
(結構真面目に思ってます。)
ブログ自体、ふらふらと面白おかしく書いておりますが、
本人はゲーム中、感情移入が激しい人です。
そういった意味ではロールプレイングを楽しんでいるといえますね。
ですからこそ。
今回の「人間でストーリークリア」は、ゲーム開始当初からの、悲願でした。
ちなみに。
今回は数少ないフレもつかまらず。
また、野良でワンチャンと思ったんですが、既に討伐済みの人と行くのは、ちょっと気が引ける。
(本人、実はほとんどネタバレ見ていません。)
(冥王の攻撃パターンとか全然知らずに突っ込んでます)
結局、サポートを借りていくことにしました。
既にレベルキャップや上級職が解放されている昨今。
サポートのほうが本人よりも強いことなど
当たり前田のクラッカーです。(※今の若い子は知らない)
ですが、このサポを借りるという行為が、
大変な悲劇を生むのでした・・・。
そして、いざ!冥王戦!!
いやね、サポの舞踏家、たかしさん(仮名)。
腕に、マホトーンつけてたらしくて。
たかし(仮名)のタイガークロー! > 冥王ネルゲルの呪文を封じ込めた!
いきなり冥王が ただの「鎌使い」に 成り下がるアクシデント。
(呪文は大して使わないらしいが、初撃でいきなりマホトーン喰らわせたインパクトが大きすぎて
ものすごく印象に残ってる)
サポさんがものすごい優秀で、さくさく進む。
おいらは後ろで、祈って天使してスクルト張ってホイミして~。
そして、最終形態。
(激しくネタバレになるので、写真は掲載しておりません。)
最終形態は、「呪文完全ガード」「打撃完全ガード」を使ってきました。
これらの効果は文字通り、呪文や打撃を完全にシャットアウトしてしまう効果。
流石、最終ボス。
なんとか、これらの効果が切れるまで、守りに徹して逆転のチャンスを伺おう。
相手は完全なバリアの中から、激しい攻撃を仕掛けてくる。
耐えるんだ・・・
バリアが・・・相手のバリアが解けるまで、耐えるんだ!
必ずそこに勝機がある!!
・・・って。
ふつう思うじゃん。
たかし(仮名)のゴールドフィンガー!
サポの舞踏家のたかしさん(仮名)。
冥王渾身のバリアをパリンパリン破っていく。
ものすごい熱い展開のはずなのに。
なにこの・・・なに?
んで。
無事勝ちました。
(おい石くれ石。)
たぶん、白き剣の守護者よりも弱かったきがす。
てか、たかしさん(仮名)が頑張りすぎました。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

にほんブログ村
サポ優秀杉と思ったらクリック。
~~蛇足~~
冒険者の広場(公式サイト)で、
「冒険日記」が書けるようになったとのことです。
こっちのブログと向こうの日記。
両立むずくね?って思った。
ちなみに、既にむこうには今日の日記書いてます。
みんな大好き(?)、リオさん登場してますよんw
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
サマルト
性別:
男性
職業:
メイン僧侶 リアルではモンク
趣味:
ドラクエ10
自己紹介:
VB276-742 サマルトです。
バザーしてます
ガタラ水没163-1
現在、木工35になりました!
家具ほるよ!
バザーしてます
ガタラ水没163-1
現在、木工35になりました!
家具ほるよ!
最新記事
(04/13)
(04/12)
(11/18)
(11/11)
(10/01)
著作権
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
にほんブログ村