忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「Good luck! 幸運を!」 まったりMMO初体験日記。名前はDQ2の某王子が由来でございます。

2025年05月03日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年06月06日 (Thu)


ただのバサックスレポですけどねこんばんわサマルトでっす。




実は当方、「サポックス」こと、サポでバサックスレベル上げってしたことなかったんですよ。


いやね、

レベル上げってこう、誰にも邪魔されず自由でなんというか
救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・

じゃないけどさ。


やっぱネトゲってレベル上げも楽しまないといけない気がしてさ。
だってレベルあげる作業自体もゲームなんだし、
これを単純にたとえばメタスラのコイン回しとかで一気にレベルあげてしまうと
低レベル層だからこそ楽しめる遊び方っていうのもできなくなってしまうわけで。

いや、コインレベル上げを否定しているわけではないんですよ。
いっこいっこレベルをコツコツ上げていくと、いざ上がった時の喜びって
とてもこみあげてくるものありますよね。

始めた当初。初心に戻ってみてくださいよ。
初期村の周囲に出てくる敵を倒して、倒して。レベルが一個でもあがったときの
あの感覚。
僕は、忘れたくないんだよね

そんな喜びもありだけど、でも、たとえばメタスラ系を狩った時。
特に、元気玉中で倒すことができたときなんて、一気に2レベルとか上がっていくことも
あっただろう。そのときのレベルアップの感覚って、上述したものとは別の感覚、
しいて言えば、悪く言えば「ハイな上がりかた」だよね。
脳内麻薬でまくりみたいな。
それってとっても気持ちいいよね。喜びってより「快感」を感じるみたいな。

こういうレベルあげ方もいいね!メタスラ回しとかでガンガン自身のレベルがあがっていくなんて
経験しちゃったらほかのレベル上げとかできなくなるかもしんない!
メタスラ誘って!





脱線しました。









しかしいないなバサックス

知り合い曰く、「これでも空いている方」だそうで。

そんなもんなのかね。


半信半疑で、サポ仲間(羽衣+攻撃魔力高め※+HPパッシブ)を探してきて突貫。
(※当方の最大レベルが僧侶59だったため、魔法使い59でできる限り高い攻撃魔力のかたをお借りしました。まれに、400越えいますけど、あとは350くらいでした)







邪 魔 。


QNK(急にヌーデビルがきたので)

いきなり目の前にでてきたよぉ;;





そんなトラブルを処理しながら。

途中一回逃げたりしましたが(不意つかれて立て直せなかった)



経験値、玉給約7万。


途中事故ってこれ。


うまい(確信)




ドラゴンクエストX ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村




このれべらーげ。
癖になりそうです。


次は、メタスラ回しあたりを体感してみましょうか・・・
誰か誘って(ry



~~おまけ。~~



チョッピ夜の、コヨーテ?の遠吠えが

めっちゃ不気味。

最初聞いたとき、家の外でなにかいるのかとおもった。

そういうこともありここはトラウマ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.60No.59No.58No.57No.56No.55No.54No.53No.52No.51No.50
プロフィール
HN:
サマルト
性別:
男性
職業:
メイン僧侶 リアルではモンク
趣味:
ドラクエ10
自己紹介:
VB276-742 サマルトです。
バザーしてます 
 ガタラ水没163-1
現在、木工35になりました!
家具ほるよ!
著作権
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
にほんブログ村